そんなわけで、少しずつですがSEO対策とやらをしていっております。
ここ最近で行ったのはWordpressブログのSSL(https)化と、画像の代替テキスト(alt属性)の設定です。
WordPressブログのSSL(HTTPS)化
SEO的に見たらそこまで重要ではないようですが、ブログ運営する上で必要とのことですし、私の使用しているXサーバーだとそこまで手間も掛からなかったので設定しました。
というか、登録時に設定していました。
なので正確には常時SSL化の設定をおこなったり、SearchConsole等の登録変更を行ったというべきでしょうか。
常時SSL化についてですが、Google検索して色々なブログを見てみたものの、ブログごとに書いている内容が微妙に違うので困っていましたが、Xサーバーのマニュアルに簡潔明瞭に書いていました。
ようするに、サーバーパネルの.htaccess編集で# BEGIN WordPressの上に
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} !on
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
コレを挿入するだけ。
コピペする際はXサーバーのマニュアルに同じ記述がありますので、そちらをコピーすることをお勧めします。
画像の代替テキスト(alt属性)の設定
こちらも(画像の数が少なければ)簡単で、Wordpressのダッシュボードでメディアのライブラリから設定をクリックし、代替テキストを入力するだけです。
ただし、あまり文字数が多すぎるとスパム扱いされて逆効果らしいので、簡潔明瞭にした方がよいそうです。
まとめ
まあこの二つはやらないよりはマシ程度のSEO効果しかないみたいですが、やらないよりはマシならやったほうがいいよね。という事で。
でも、それよりもブログの更新速度や記事の内容のほうが大切ですよね。